全国渚百選に選ばれた近江白浜を目の前にオートキャンプ場があります。夏には利用者限定のプライベートビーチが利用できます。
秋、冬のキャンプにもオススメ。
車を乗り入れてそのままキャンプが楽しめるのもいいですね。
車で5分圏内には大手スーパーやホームセンターもあります。
白浜荘キャンプ場のトイレは全てウォシュレット付きとなっていています。
秋の9月のお月さまは幻想的で有名です。
近畿地方で圧倒的な存在感!琵琶湖に面した白浜荘オートキャンプ場とは?
・白浜荘オートキャンプ場の立地はどお?
近畿で圧倒的存在感を放つ琵琶湖に面しているキャンプ場です。
キャンプサイトが琵琶湖に面しており、私が利用させていただいた7月は泳ぐ方がたくさんいました。
大阪方面や名古屋方面からも同じくらいアクセスが良いので、利用客はとても多かったです。
琵琶湖はぱっと見海かと思うほど大きいので、海のべたつきがないのに海と変わらないぐらい楽しめるのが人気の理由の1つかと思います。
白浜荘オートキャンプ場から景色です( 〃▽〃) https://t.co/hX1tD7eZYI
— ひでちゃん (@izuminosoba) November 2, 2019
・白浜荘オートキャンプ場の施設は?
私が利用した日が7月後半の夏のハイシーズン近くだったのもあるかとは思いますが、スタッフの人数がとても多かった印象です。
学生アルバイトのようなスタッフも多く、活気がありました。
キャンプ場内の売店は、海の家のような感じでかき氷や食べ物の販売も行っており、とてもにぎわっていました。
夏でキャンプ場利用者が多く、チェックインの入り口は少し渋滞が起こっていましたが、人数の多いスタッフが丁寧に対応して区画サイトまで誘導しており、ストレスはそんなに感じずに済みました。
・白浜荘オートキャンプ場の周辺はどお?
車で10分もかからないぐらいでコンビニやスーパーがありました。食料品等で忘れ物があったりしても比較的買い足しやすい環境かなと感じました。
お風呂はキャンプ場内にはありませんが、道路を挟んだ目の前にお風呂がありました。
徒歩ですぐの場所にあるので、ほとんどキャンプ場内にあるのと変わらないなと思いました。
こんにちは。
白浜荘の前の浜の風景です。中の人その1が前に訪れた時の風景です。
超雲ってました....
一瞬晴れた時はそこそこに星は見れました!フゥー
当日は雪が予想されますが、雪の琵琶湖と記念撮影してみるのも良いのではないでしょうか!!#おいでよ天文冬の陣#天文冬の陣 pic.twitter.com/YrDm4nSl6u— 天文冬の陣【第32回】 (@Fuyunojin_astro) December 25, 2017
白浜荘オートキャンプの悪いところは?
琵琶湖に面していたり、売店が海の家のようであったりするので、客層は若者と子供がいるファミリーが多いなという印象でした。
あくまで私が利用した7月を見ての雰囲気ですが、キャンプ場内が結構にぎわっていたので、しっぽりと自然を味わいたいキャンパーの方にはあまりおススめではないかなと思いました。
名称 | 白浜荘オートキャンプ場 |
所在地 | 滋賀県高島市安曇川町下小川2300-1 |
オートサイト | |
区画サイト | |
利用した日 | 2020年7月の平日 |
利用人数 | 5人 |
施設内での設備 |
|
施設全体の清潔感 | まあまあ綺麗 |
トイレの綺麗さ | まあまあ綺麗 |
シャワーの綺麗さ | まあまあ綺麗 |
目的 |
|
おすすめユーザー |
|
キャンプ難易度 | 初心者(2〜3回目くらい) |
雰囲気 | すこし賑わっていた |
総合評価 | とても良かった!また行きたい |