キャンピングカーオーナーさまの体験を公開します。
テーマはキャンピングカーの魅力です。
最後まで楽しんで読んでくださいね。
注意:使用の写真はイメージになります。
人生初めての乗ったキャンピングカー、ドキドキワクワクの東北一周旅行でした。
初めて乗ったから分かるキャンピングカーの魅力や注意するべき点を出来るだけ分かりやすく説明していきたいと思います。
目次
初めてのキャンピングカーの運転感覚とは?
私が利用したキャンピングカーは少し小さなタイプのキャブコンを利用しました。
今まで運転した事がある大きなサイズでもsuvだったので、初め運転する時は緊張と恐怖でビクビクしていました。
ですが、予想以上に運転感覚は運転しやすい、しかし、ハンドルの位置がバスの運転席のように下にあったので慣れるまでは時間がかかりました。
キャンピングカーは長い時間運転するので、運転して行くにつれて逆にその位置にある事で腕が疲れないですし、いつもと違った感覚で楽しく運転出来るので運転好きにはたまらないです。
横風がすごい! 初めは広い道を選ぶべき!
私がキャンピングカーを利用したのは冬で、東北は大雪でした。
キャンピングカーは車高が高いのため風の影響を直で感じるのでハンドルの扱いが難しかったです。
また、ルームミラーで後ろが見えないのでドアミラーをうまく活用するのに四苦八苦しました。
初めての方は、広い道を選ぶとゆとりがあるので安心感を持って運転出来ると思います。
緑に囲まれた一本道をキャンピングカーで走ると清々しい気分になれました。
キャンピングカーは普通の乗用車よりも運転席が高い位置にあり爽快感マックスで日頃の都会のストレスがすべて緑の奥に消えていくような感覚を味わえました。
キャンピングカーならではの地元の人との触れ合い。
旅行中に、普段なら声をかけるのが難しい地元の人とコミュニケーションが出来る事きっかけを作ってくれたのがキャンピングカーでした。
私たちが利用したキャンピングカーはお風呂が付いていなかったので、毎日地元の温泉や銭湯巡りをしていました。
そこでお風呂に入りながら地元の人と世間話をするのひと時が幸せでした。
美味しいご飯屋さんや、その場所ならではの名産などを優しく教えてくれる皆さんは天使の様でした。また、キャンピングカーで来ましたなんて言うと、その話に興味を示してくれて会話が弾みました。
キャンピングカー利用で1番困る点は駐車場選びだと思います。
私達もとても苦労しました。
キャンピングカー専用の駐車場が無い場所もあるからです。
そんな時、その話をお世話になった居酒屋さんの店主に相談したら、うちの所使いなよと、おっしゃってくださいました。
地元の人たちの心優しさや、どこか忘れてしまっていた人間本来の優しさを思い出させてくれて、キャンピングカー旅行をして良かったなと感じました。
最後にキャンピングカーの良いところと悪いところのまとめ。
キャンピングカーは普段味わえない何かや、普段忘れてしまった何かを気づかせてくれます。
仕事や毎日の生活に疲れてしまった方にオススメしたいです。
プランを決めないで、好きなところに自由に行けるキャンピングカーは今まで知らなかった日本の良さを感じさせてくれました。
ルームミラーが見えない事と、車高が高いのでハンドルの扱いが難しい事は初心者からしたら厄介なポイントですが、広い田舎の国道などを走って感覚を掴んでみてください。
また、運転に慣れてくると細い道を通りたくなります、キャンピングカーは慣れると運転しやすいですが、自分の運転感覚以上に大きいので、初めての方は通るのを控えるべきです。
私はこれで、キャンピングカーに傷を入れてしまいました、、。
そして、疲れた時にはキャンピングカーならではの何処でも睡眠休憩が出来るという魅力を味わってみてください。
こちらの記事も人気です
↓↓↓↓↓↓