ダイハツ ハイゼットをベースにした「テント虫」は、軽キャンパーの中でも特に初心者に人気のモデルです。コンパクトながらポップアップルーフを備え、大人2人+子ども1人が就寝できる室内空間を確保。普段使いもできる軽自動車規格ながら、アウトドアや車中泊、ちょっとした旅行まで幅広く対応します。
キャンピングカー・テント虫 魅力的は取り回しの良さと維持費の安さ

ダイハツハイゼット テント虫の中古車価格や装備仕様、キャンピングカーとしての実用性、実際のオーナー使用レビューまで詳しく知りたい方は、以下の記事で解説しています。
特に魅力的なのは、取り回しの良さと維持費の安さ。全長3.4m以下・車幅1.5m未満のため、狭い道や駐車場でもスムーズに運転できます。4ナンバー登録で自動車税や高速代も安価な点は、キャンピングカー初心者にとって大きなメリットです。
装備面では、シンクや収納、折りたたみテーブル、外部電源入力など、必要最低限のキャンパー設備をしっかり完備。さらに、ポップアップを開くと天井高が大きく広がり、快適な居住性も実現しています。
「まずは気軽にキャンピングカーライフを始めてみたい」「日常でも使える軽キャンパーが欲しい」そんな方にぴったりの1台が、H29 テント虫です。
テント虫 諸元表
項目 | スペック |
---|---|
車名 | ダイハツ ハイゼットカーゴ テント虫 |
年式 | 平成29年(2017年) |
型式 | EBD-S321V(2WD)/EBD-S331V(4WD) |
エンジン型式 | KF型(直列3気筒 DOHC 12バルブ) |
排気量 | 658cc |
燃料 | レギュラーガソリン |
駆動方式 | 2WD(FR)または4WD |
トランスミッション | 4速AT / 5速MT |
乗車定員 | 4名 |
就寝定員 | 大人2名+子供1名(ポップアップルーフ含む) |
全長×全幅×全高 | 3,395mm × 1,475mm × 約1,970mm(ポップアップクローズ時) |
室内高(ポップアップ展開時) | 約1,800mm以上 |
燃費(JC08モード) | 約16.0〜17.4km/L(駆動方式・AT/MTにより変動) |
装備 | シンク・テーブル・収納棚・外部電源・ポップアップルーフ ほか |
ベース車登録 | 軽自動車(4ナンバー) |